

ハモニ館主催のリサイタル「第3回アンサンブルハモニ館ハーモニカコンサート」が、2022年11月13日(日)、伊丹アイフォニックメインホールで行われました。第1回目は2013年秋、第2回目は2017年夏、今回は5年ぶりの開催になりました。当日は朝から雨模様でしたが観客席502名収容のホールが、ほぼ満席となっていました。主催側スタッフの方々は、検温、マスク着用、消毒等の感染防止対策を徹底されていました。本ページではその様子を写真で紹介いたします。
プログラム
プログラムは、以下のように二部構成からなり、第一部は、ソロ、デュオ・ユットラ、ヴェキアス(デュオ)、クラインアーツ(トリオ)、第二部は、アンサンブル・ハモニ館の演奏でした。

会場の様子
当日は、あいにくの雨となりました。会場には500余名の参加者があり、多くの方を魅了するコンサートとなりました。


第一部

司会はいつもお世話になっている和谷奈津さん
7ー2.jpg)
8ー2.jpg)
9.jpg)
11.jpg)
10.jpg)
16ー2-1.jpg)
「名槍日本号」を朗詠を受けて演奏
13ー2-1.jpg)
「名槍日本号」を朗詠
18.jpg)
21.jpg)
あの夏へ
アシタカとサン
人生のメリーゴーランド
24.jpg)
Far away
大空と大地の中で
ヘイヘイブギ
27ー2.jpg)
懐かしの時代劇ヒーローメドレー
小林旭メドレー
「助さん、格さんもういいでしょう!」などセリフ入りのとても楽しいメドレーでした。
第二部
第二部は、アンサンブル・ハモニ館によるアンコールを含めて8曲に及ぶ素晴らしいアンサンブルの演奏でした。
29-2.jpg)
33-2.jpg)
34-2.jpg)
28.jpg)
30.jpg)
32.jpg)









終了ご挨拶
36.jpg)
37.jpg)
一部と二部の合間には小休止を入れて、3時間となるコンサートでした。出演者の方々は、大変ご苦労様でした。